結婚式のプチギフトって何の為に渡すの?

結婚式の披露宴が終わってからの退場の時や、二次会の退場の時に渡す「お見送り用」としてのプチギフトが一般的になっています。

式の最中、新郎新婦はたいへん忙しいものですから、ゲストひとりひとりとゆっくり話をする時間がありません。

ですからプチギフトは、渡すことが目的ではなくゲストひとりひとりに「来てくれてありがとう」の気持ちを伝えることが目的なのです。

一般的にお菓子や珈琲、紅茶などの食べて無くなるプチギフトが人気ですが、最近ではお米やお箸、耳かきといった実用的で面白いプチギフトも用意されているお店や、和装の結婚式用に和風のラッピングをにしてあるものなど本当多種多様のプチギフトがあります。二人らしいプチギフトを選ぶと、よりゲストの心に残る結婚式になりますね。

また、たくさんのプチギフトを使ってウェディングケーキに見立てたものや、ウェルカムボードにもなるプチギフトなど、見た目も華やかで楽しめるものもありますから予算によって選ぶと良いでしょう。二人の結婚式のイメージに合うようなものを選んでください。

だいたいひとつひとつの予算は200円~500円ほどですが、結婚式で渡す引き出物や料理の予算もありますから、最初から予算の中に入れておきバランスをみて選ぶと選びやすいでしょう。

プチギフトと一緒に二人からのメッセージが書かれた「サンクスカード」を渡すと二人からの気持ちが伝わってゲストはたいへん嬉しいものです。
ゲストで来ている人達は皆、結婚する二人がどれだけ忙しく、結婚式の準備がどれほど大変か想像はつきますから、このような心配りが出来ると感動するものです。

また、新居の住所などのカードを一緒に渡すと結婚式後に個別に連絡をする必要がありません。

結婚式が終わった後も、意外とバタバタしてしまうものです。
「結婚式が終わったら新居のはがきを作ろう」と思っていても、バタバタしている間に忘れてお正月になってしまうことは多いですし、そうするとゲストの人もどこに年賀状を出したら良いのかわからないなんてことになってしまいます。

こうならないためにも、サンクスカードに一緒に新居の住所を印刷してしまうのは一石二鳥と言えるでしょう。

「新婦がプチ ギフトを渡し、新郎がカードを渡す」などと前もって決めておけば、ゲストによって「渡し忘れた」なんてことが起こることはありません。

結婚式や二次会に出席してくれたゲストに対して贈るプチギフトですが両親や兄弟にも、もちろん贈って大丈夫です。
両親や兄弟はゲストを優先させなくてはならないため、ゆっくり新郎新婦と話をする時間がありません。

ゲストが全員退場して、プチギフトを渡し終わった後に「今日はありがとう」両親に渡せば、きっと感謝の気持ちは伝わるはずです。

プチギフト 結婚式