![]() 桜の木でカッティングボードを作りました。 時代を超えて受け継がれるものが持つ独特の空気感。 暮らしに永く寄り添ってきた佇まいを再現したい。 時の流れの中でより味わい深くなるものを作りたい。 そんな思いで製作したカッティングボードです。 | |
![]() 桜は堅い木材です。 調理のたびに包丁の刃を優しく受け止める「まな板」との大きな違いはその堅さ。 カッティングボードはテーブルでチーズやフルーツなどを切る時に手にとったり 木のプレートのようにテーブルコーディネイトにお使いいただくと まるで食卓に明かりが灯ったように柔らかくあたたかな雰囲気になります。 | |
![]() | |
![]()
【woodpeckerについて】
woodpeckerでは天然木を使い、自社オリジナル木製品の製作をしています。 woodpeckerの“木のモノ”は、ひとつひとつ クラフトマン(職人)の手で仕上げています。 “木のモノ”はそれぞれに香りがあり、油分を含み、手ざわりはやさしく、 表情があり、個性的です。 そしていつかは朽ちて自然の中へと還っていきます。 まるで生き物のように。 生命力あふれる“木のモノ”は生き生きとしたあたたかさで空間を満たします。 それは、とても不思議な“木のチカラ”です。 そんな空間の中で気持ちよく息をして、心地よい日々を過ごしていただきたい。 それがwoodpeckerの願いです。 | |
![]() |
profile 福井 賢治 1972年岐阜県生まれ。 祖父の代から続く生地職人 (神棚や仏壇の製造)の家系で育つ。 訓練校で本格的に木工を学び、 家具製作、神仏具製造の職を経て 自分のスタイルでモノづくりを始める。 天然木を使用し、暮らしになじんでゆく モノづくりを提案している。 |

贈り物にも喜ばれる、職人さんがひとつひとつ手作りしたまな板です。
【商品サイズ】W345XH210XD23(mm)
【主な素材】桜の木
【生産国】日本
※メール便対応 不可
※この商品は受注中発注となります(納期:約1週間)
※商品は全て手作りの為、記載されているサイズ・形とは若干異なる場合がございます。
また、天然木を使用している為、色合い・木目が1枚1枚異なります。
予めご了承頂きましてからご注文下さいますようお願いいたします。
※ギフトラッピング承ります。